東京よりUターン、イラストレーターによる札幌魅力再発見情報です。札幌人いわく「なんもこんなのおもしろくないべさー。」いえいえ!外から目線で見るサッポロ、まだまだ新鮮な発見いっぱい。リンクはご自由に、取材掲載お問い合せはHPのメールよりお願いします。
Eriko Kawamura is an illustrator and blogger, born in Sapporo and lived in Tokyo for 20 years. Since 2012, have been living in Sapporo again. With the tourist-like eyes, rediscovering the attractive potentials of Sapporo city day by day.


2013年1月29日火曜日

札幌アールデコの館、資料館そばの板東珈琲Delicious coffee shop,BANTOU

4月中旬に、サッポロ、大通り公園はしっこ
アールデコ資料館を借りるので(2Fがギャラリー)
打ち合せに。




つららのれんが美しい資料館↓ 



裏手にまわって、
テレビ塔を背に、道路の左側に
渡ると





サッポロ案内人マダムMの
ご案内。


落ち着いたオトナな空間です。
This is very delicious coffee cafe in Sapporo. 
Hashimoto1F, Chuo-ku  Odori-west11-4-190, Sapporo,   

木のテーブルと椅子、
その色合いも落ち着いていて。

ope08:00 ~ 21:00
08:00 ~ 21:0008:00 ~ 21:00
 08:00 ~ 21:00


夕暮れには、各テーブルに
キャンドルを
ともしてくれます。


珈琲がおいしい店はいっぱいありの
サッポロですが、

特筆すべきおいしい珈琲が
いただけます。

2013年1月23日水曜日

冬のスクールバスAmerican antique shop in Sapporo, School bus

昨年夏に、おとづれた苗穂駅近くの
スクールバスさんへ再び。

はりこのオウムがお出迎え。

夏のスクールバスさんはこちら


I went to the school bus. On a snowy day. 

夏に置いてあった、アンティークな
石油ストーブは売れてしまったそう。

今頃、だれかさんちで大活躍でしようか。


↓それよりは新しそうですが
やっぱりかわいいかたちのストーブが
あったか。
Here, I coffee time.


ちょいとこちらでコーヒータイム。
オーガニックのコーヒーがいただけます。


雪がこんこんと降り続ける日です。



ころんとした瓶がキュートな
りんごジュース越しに外の通り。↓


この通りをまーーっすぐ
歩いていくと、旧道庁の玄関に
つきあたるのです。



I would go straight down this street,
 the Old Provincial Office before.






↓ヒッコリーストライプのワークウェア 、
雪と寒さに慣れているさっぽろッ子は
マフラーぐるぐる巻きで
コートがわりにもしてしまいそう。




↓お店のおにーさんのワークウェアも
さすが着こなし
決まってますね。


ちょっと工房兼お店と
いった雰囲気もあり、この日も
作業されいました。





↓彼が着ているのは
これと同じかしら?



靴もピカピカ、小物も丁寧に
並べられていて
うれしそう。





緑の蔦が枯れたかわりに
白い雪が映える冬仕様の
スクールバスさんでした。

ちっちゃいつららもご愛嬌。


さて、いいものいろいろ見せていただいて
コーヒーごちそうになって、


また雪の中を歩きます。


2013年1月18日金曜日

東京編/ 恵比寿商店街 伊勢重さんインテリアInterior design sweets shop in Japan

番外編.
東京恵比寿界隈です。
続編はこちらに。



          

なんて、きれいな敷石!
水をうったらもっとすてきだろうなあ。
Beautiful pebble floor!
Suites shop in Ebis,Japan.
ジャパニーズスイーツショップです。


ベルギーの小さな街へ行ったときに
やはり似たような古くて小さいお店があって。
そちらはキャンディショップでした。

どちらも懐かしくて
ほっこりいたします。


作りたてのおいなりさん、
おだんご、まんじゅうなど、そそられます。




こじんまりと清潔で
大切にされてきたたたずまいのお店です。





お店の方にお話伺ったら、90年くらい
続けているお店らしい!


ランチ用においなりさん、
包んでもらってます。↓ 



伊勢重さんといいます。
おいなりさん、昔ながらの
しっかり甘みのついた家庭的なお味。
堪能しました。




たしか場所は、
恵比寿新橋商店街です。




その辺歩いているおばちゃんに聞いてみて。



2013年1月14日月曜日

電飾たぬきRaccoon decorative bulb

狸小路の木彫り巨大たぬき。
電飾ピカピカになっててびっくり。
At Tanukikoji.

キッチュ通り越し、はて、なんと表現していいやら。
この無理矢理感がすごいです。




どうでもよいシンクロですが、その後、
千秋庵本店カフェに行ったら、
狸まんじゅうのちょうちんが。

新しいお菓子かしら。
まんじゅうは撮りそびれ食べそびれ。

2013年1月7日月曜日

サッポロイタリアン/Locandino Zio VittorioZio Vittorioロカンディーノツィオヴィットリオ

すばらしい食材が揃っている北海道ですもん、
サッポロのイタリアン、まずいわけがない!



ということで
昨年、ランチへつれていってもらった
宮の森の

Locandino Zio Vittorio

            ロカンディーノツィオヴィットリオ



STATUS Building 1F Miyanomori、
 Miyanomori 3-10-3-3, Chuo-ku, Sapporo.

宮の森、といえば東京で言うと
ちょっと小高いところにある代官山?と
いえばよいでしょうか。 


↓サッポロっぽくすっきりと
清潔でいて
あたたかな雰囲気の店内。




↓レンガの壁にかかる針金のオブジェ、
写真、
わかりづらいですが天使の羽のようです。




ご一緒したマダムSと
骨太でシンプルなシャンデリアが
すてきねえ、写真撮影よいかしら?
などと話つつ、、、



↑木の肌のような色合いのシャンデリア、
後ろの木のハンガー、白い壁が
絵になってるんですよねえ。


ランチメインは、
わたり蟹のパスタ。

ふふふ、ゴージャス気分のランチ♩


食後のコーヒーについてきた
お砂糖パッケージ、かわいい〜!


↓ソーサーにもこのマーク♩



お味はもちろんですが
ちょっとしたところに細やかな
センスのよさを感じさせるお店です。



どうやらこちらのマダムが
雰囲気作りをされているようです。

ご自身のファッションもアクセサリー
づかいも、シンプルでいてほどよい
優雅さ、すてきでした。

食後、
シャンデリアのお話など聞きつつ
おしゃべりに花が咲き、
東京でお洋服のデザインのお仕事を
されていたと伺いました。

なるほど!



2013年1月4日金曜日

ギャラリー法邑のおもてなし+いかすニット Hospitality Gallery HOUMURA

昨年末に遡ってしまいますが、ギャラリー法邑(ほうむら)
にての「プロアマ100人展」のつづきです。

年末、搬出+出品者茶会に参加しました。
I took part in the photo exhibition in the cool gallery .


↑法邑のロゴがいかす表札。
Cool logo!

↓エントランスの枝振りのアートしてます。



額縁なしも額縁ありも
大きさも自由。




さすがに北海道!と思ったのは
自然の写真がとても多いこと。

風景とか生き物とか。

Hokkaido people had been exhibited.
There were many beautiful nature photos.



お茶とお菓子をいただきつつ、
ギャラリーオーナーの狸小路きみこさんの 
(このペンネームすてき!)司会で、

カメラマン先生のお話を聞いたり、
優秀作品の説明を聞いたり。


うわあ!おしるこ!
さつまいもとかぼちゃ入りです。
We were treated to sweets red beans.


法邑のロゴ入りいかす手ぬぐいまで
いただいて。


これをおもてなし、と言わずに
なんとしよう。


ギャラリーさんにこんな
おもてなしを受けたのは
初めてかも。



↓ご一緒参加したサッポロマダムSさんこと
城下淑恵さん。

自作のニットがすてきなので
ぱちり。




ニットは趣味だそうです。

パタンナーさんなので
やっぱりあれれこれどういう
かたちなの?というおもしろい
もの、作られてます。




プラス、いかす靴!


2013年1月2日水曜日

のや/サッポロ古いおうちカフェ広くてびっくり。 "NOYA" is the name of the big cafe

私のサッポロ案内人
サッポロマダムSとMに
つれていってもらったカフェ↓


「のや」という名前。
苗穂(古い建物や工場が残っている場所)
付近です。



こんなに雪まみれでも、開店です。
よかった。

Cafe that is made of old wooden and stone.


↓入り口付近では、お店の方が
マイ除雪機で雪かき中。

This is the cafe`s snowplow.

↓この雪ですもの、除雪機じゃないと。



↓後ろの赤い建物もすてき。




ランチタイムです。

ウニとホタテのドリアを注文したら
器が、ブアツイ教科書くらいあって
びっくり!

さすがは北海道な量です。



コーヒーがついて¥850
もうデザートは入りません。。。



窓の外には
↓つららのれん。オツです。

オツですが、
うっかりすると大怪我しそう。




石造りの古い建物です。

ストーブであったか〜。

だるまやかんがかわいい。





↓2階も見せていただきました。
昭和レトロなインテリア。
上写真の赤い家部分のようです。





1階だけでもその
広さに驚きますが、




帰りぎわ、
玄関の奥にさらにお部屋発見。



古い倉なのです。
石造りの。

もう一部屋すてきな
部屋がありました。

こっちもよいなあ〜〜。


全体像を
把握するのに時間かかるわ。

さすが北海道だわ。